
ペポです。
通勤・通学・出張お疲れ様です。(❁´◡`❁)
記念すべき第1回目のおススメ3選は
ワイヤレスイヤホンについて
おススメしていきます。
ワイヤレスイヤホンって種類が多いですよね?
そうです。多すぎるんです![]()
当店で扱っているワイヤレスイヤホンも
本当に多く、種類も沢山ありすぎて、お客様も
店員もどれがいいのか、わからず
売場をさ迷っている姿を、よく見かけます。
(さまようヨロイ)
ペポ
沢山ありすぎて迷っちゃう!!っていうアレです。
ひとえにワイヤレスイヤホンといっても大きく分けて3種類に分ける事ができると思います。
- 完全分離型(フルワイヤレスイヤホン) 左右のイヤホンが完全に分離した状態、収納ケースが付いている機種も多く、持ち運びに便利。デメリットとしてはおとしたりして紛失する可能性あり。※こんなんです


 - ネックバンド型 左右のイヤホンがケーブルで接続されている。ケーブル部分にアンプやバッテリーが搭載されていてスタミナは高い。デメリットとしては重さがあり、収納が不便。※こんなんです


 - 左右一体型ワイヤレスイヤホン 左右のイヤホンがケーブルで接続されている。ネックバンド型と似ているが重さはこちらのほうが軽量。デメリットとしてはバッテリー駆動時間が短め。※こんなんです


 
なので今回は私、家電量販店店長ペポ
が
独断と偏見で今、人気急上昇中
の完全分離型
(フルワイヤレスイヤホン)の
おススメ3選を決定しちゃいます!!
  
店長ペポのおススメ
3選!!

AirPods Pro
created by Rinker
										
							¥29,200
															(2025/11/03 21:01:29時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						ペポ評価
音質
 (4.0)
遮音性(ノイズキャンセリング)
 (5.0)
連続再生時間(4.5時間)
 (4.5)
音声操作(あり)
 (5.0)
防水・防滴(IPX4)
 (4.0)
総合評価
 (4.5)
WF-1000XM3
ペポ評価
音質
 (5.0)
遮音性(ノイズキャンセリング)
 (5.0)
連続再生時間(6時間)
 (5.0)
音声操作(あり)
 (5.0)
防水・防滴(なし)
 (1.0)
総合評価
 (4.0)
EAH-AZ70W
ペポ評価
音質
 (4.0)
遮音性(ノイズキャンセリング)
 (4.0)
連続再生時間(6.5時間)
 (5.0)
音声操作(あり)
 (5.0)
防水・防滴(IPX4)
 (4.0)
総合評価
 (4.0)

AirPods Pro
堂々の1位は、
やっぱりAppleのAirPods Pro!!
iPhoneユーザーなら、これ一択!!
といっても過言ではないぐらい
iPhoneユーザーにはおススメの商品です。
  おススメポイント3選!!
- iPhoneとの連携が素晴らしすぎる!!
 - 優れた遮音性(ノイズキャンセリング)
 - 防水性
 
  1.iPhoneとの連携が素晴らしすぎる!!
ペポ
と・に・か・く iPhoneとの連携が素晴らしすぎます。iPhoneユーザーの自分は感動すら覚えました。

- 初期の接続設定(ペアリング)はAirPods Proの電源を入れた瞬間、iPhoneの画面に接続ボタンが出現するのでPUSHするだけ!!
 - iOS13.2以上であればiPhoneのコントロールセンターでの音量調整も可能!!かつBluetooth接続画面でのノイズコントロール・ボタン割り当て・装着テストまでできてしまう快適さ!!
 - AirPods Proを紛失した際も探すアプリ経路で最後に接続していた経路を確認、サウンドを再生で音を鳴らして所在を知らせるしSiriやapplewatchとの連携で充電残量やイヤホン設定も可能な便利さ!!
 
  2.優れた遮音性(ノイズキャンセリング)
ペポ
か・く・だ・ん に遮音性がUPしています。インナーイヤー型からカナル型への変更も大きいですが、自分の予想を上回るノイズキャンセリング機能で正直ビックリしました。

- 従来のインナーイヤー型からカナル型への変更により耳から落ちにくく音質を十分に楽しめます!!
 - 外向きのマイクが外部の音を検知し内向きのマイクが不要な音を検知し相殺する事により周囲の音を気にせず音楽を楽しめます!!
 - つまみを長押しで外部音取り込みモードとノイズキャンセリングモードの切り替えができるので人の声やアナウンスを聞きたい時に便利です!!
 
  3.防水性
ペポ
あ・ん・し・ん の防水性で急な雨や真夏の汗でも安心!!
- 生活防水仕様(IPX4)で急な雨や真夏の汗でも安心です。防水機能ってあると結構便利で使用するシーンが格段に広がります。
 
created by Rinker
										
							¥29,200
															(2025/11/03 21:01:29時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						
WF-1000XM3
第2位は
日本が世界に誇るメーカーSONYの
WF‐1000XM3です!!
生活防水さえあれば、これがペポの中では
間違いなく1位でした!!(涙)
  おススメポイント3選!!
- ハイレゾ級の高音質!!
 - 優れた遮音性(ノイズキャンセリング)
 - 装着検出機能
 
  1.ハイレゾ級の高音質!!
ペポ
お・ん・し・つ がヤバい!!

- 専用アプリからDSEE HXを有効にすることで圧縮された際に失われた音を補完しハイレゾ相当音源にまで音質を向上させる機能でワイヤレスイヤホンとは思えない程の高音質を実現している。
 - Bluetooth信号を左右イヤホンが同時に受信することで、音声のズレの提言、混雑時の接続切れを抑える。
 
  2.優れた遮音性(ノイズキャンセリング)
ペポ
さ・い・こ・う のノイズキャンセリングです!!

- 完全ワイヤレスイヤホン向けにソニーが独自開発した「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」を搭載しノイズキャンセリング機能においてソニー独自の8段階の性能で評価されている中で最高段階を獲得の正真正銘の現時点最高のノイズキャンセリングです。
 - 左側のタッチセンサー部を指で触れている間、一時的に音量を絞り周囲の音を聞きやすくする機能も搭載で人の声やアナウンスを聞きたい時に便利です。
 
  3.装着検出機能など
ペポ
か・い・て・き な装着感や付属のイヤーピースの多さに感激です。                                                       自分……耳ないですけど……

- 片方のイヤホンを外した際に一時的に音楽再生を止める。また15分経過すると自動的に外したイヤホンは電源が切れる。
 - ハイブリットイヤーピースロング(SS・S・M・L)トリプルコンフォートイヤーピース(S・M・L)の7種類が付属。自分の耳にピッタリ装着で最高の音を楽しめる。
 

EAH-AZ70W
第3位は、
ペポの大好きな経営の神
と呼ばれた
松下幸之助が創設した日本最高の家電メーカー
パナソニックのテクニクスブランドから発売のEAH-AZ70Wです。
  おススメポイント3選!!
- 業界最高クラスのデュアルハイブリッドノイズキャンセリング!!
 - 通話専用マイク搭載で携帯での通話にも最適!!
 - 細かい設定ができる使いやすいアプリ!!
 
  1.デュアルハイブリッドノイズキャンセリング機能を搭載し満を持して発売!!
ペポ
く・み・あ・わ・せ のデュアルハイブリッドノイズキャンセリング搭載で流石のPanasonicと思いました。

- 外側はデジタル制御・内側はアナログ制御で周りの騒音も気にせず楽しめます!!
 - ノイズキャンセリング用マイクを2つ搭載でノイズキャンセリング機能向上。
 - 右側のタッチセンサーを2秒長押しでノイズキャンセリング・アンビエント・ミュートの切り替えができるので、音楽を聴きながらでも周囲の音を聞くことができる。※アンビエント機能=周囲の音を聞き取りやすくする機能
 
  2.通話専用マイク搭載で携帯での通話にも最適!!
ペポ
せ・ん・よ・う マイク搭載で通話に重点を置く人には1番おススメです。!!

- ノイズキャンセリング用マイク2つと通話専用マイク1つの片側3つを搭載することにより精密な集音をすることができる。左右合わせて合計6つのマイク搭載。
 - 通話使用時にマイクを使い話す際、空気の通り道を屈折させた構造をしていて風切音の影響を受けにくい通話ができる。
 
  3.細かい設定ができる使いやすいアプリ!!
ペポ
こ・ま・か・い 設定ができる使いやすいアプリ

- アプリを使用することでノイズキャンセリングや外音をどれぐらい取り込むのかを細かく設定可能。
 - 電池残量確認やイヤホンを紛失した場合にはイヤホンと最後に接続していた場所を地図アプリ上に表示することも可能
 
  ペポのまとめ

ペポ
正直、3機種とも素晴らしくてどれも1番です。(笑)    簡単にまとめるとiPhoneユーザーにはAirPods Proがおススメで防水機能なしで音質を求めるならWF-1000XM3がおススメでバランスよくならEAH-AZ70Wがおススメです。
店長……          簡単にまとめすぎです……
社員の森くん
ペポ
…………
         みなさん、最後まで読んでいただきありがとうございました。またのお越しをお待ちしております

                